gura says to...

スポーツネタ中心

NBA サンダー対ウォリアーズ,ニックス対ピストンズ

最近見たNBAの試合の感想を。

サンダー対ウォリアーズ

終盤はサンダー追いつく→逆転→ウォリアーズ再逆転というとってもスリリングな試合。最後のブザービーターを決めたイグドーラはお見事。終始ウォリアーズがリードしていたんですが、試合のクロージングには失敗してました。勝ったから良かったとはいえ、この辺はファイナルを目指すチームならしっかりしておきたいですね。
トンプソンのシュートの正確さはもの凄いね。フリーではほとんど外さないし、カリーくんを差しおいてエース格の働きでした。イグドーラは勝負強いブザービートはもちろんのこと、マッチアップしたデュラントを押さえこむなど、ディフェンスでも抜群の働き。アップテンポなスタイルのウォリアーズにもフィットしているように見えます。そしてカリーくんはケガさえしなければ本当に素晴らしい司令塔であり、シューターですよ。インサイドの二人(リー&ボーガット)もまずまずのクオリティー。控えのバーンズなんかも2年目のくせにベテランらしさをアピール。若手とベテランがうまく噛み合ったタレントぞろいのチームで、今期はかなり期待そうです。
サンダーはちょっとお疲れモードでしたかね。例外的にウェストブルックはとても大ケガしてたとは思えないような脅威の回復力。やっぱ並の人間じゃねえな(笑)。経験があるだけに、ウォリアーズよりも勝ち方をしっているチームとはいえ、やっぱりベンチの薄さが気になりますねえ。あと北館さんの知ったか解説が好ゲームをぶち壊しに・・・。あのーじゃないよ。


ニックス対ピストンズ

ちょっと気になっていたチーム、ピストンズの放送が初めてありました。スモールラインナップが流行っているNBAにおいて、フロントコートのサイズはかなり大きめ。ジョシュスミスをSFに入れてモンロー&ドラモンドのツインタワー。高さはそれほどないんですが、二人とも幅とウェイトがあるのでかなり強烈です。ニックスの小さなフロントコートはこの二人に圧倒されてましたね。特にドラモンドはまだまだ荒削り感があるとはいえ、能力の高さは本物という感じです。さすがにフリースロー成功率10%台はまずいですけど・・・。
そしてニックス。勝ち方を忘れてしまったのでしょうか。カーメロくんの孤軍奮闘という感じです。新加入のバルニャーニは持ち味の3Pをほとんど撃たずにインサイドに切れ込むばかり。ディフェンスもよろしくない。そしてストウダマイヤーはひどすぎるね。あれで年俸20億円はちょっと家計を圧迫という感じです。キッドの引退でチームがバラバラ・・・という意見をよく聞きますが、いいところで3Pを決めていたノーバックの移籍、フェルトンのケガも痛いですよ。もちろんチャンドラーのケガがいちばんきついんでしょうけど。ニックスではほぼ唯一ディフェンスのいい選手ですから。
話をピストンズに戻すと、強力フロントコートを軸にそこそこ勝てるチームなんじゃないかと思います。PGのジェニングスはバックス時代に比べるとパス重視でかなり控えめのプレーですし、この辺は自分の役割をよくわかった感じでした。シックスマンに元エースのスタッキーがいるのも大きいですね。ルーキーのケンタビアス・コールドウェルポープもいい感じのプレー。それにしてもキッドギルクリストとかカーターウィリアムズとかこのコルドウェルポープとか、長い名前が流行っているんでしょうか。そのうちファンダーバークウェザースプーンとか出てきそう。(んなわけない)